ASPに登録しよう
アフィリエイトを始めるのにまず最初にやらなければならないことは、
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)への登録です。
まず初めに登録したい初心者におすすめのASPを紹介します。
ASPのおすすめサイトはこの2つ
A8.net 〜 日本最大級のアフィリエイトサービス
【A8.netの特徴】
- 日本最大級のASP
- 誰でも無料登録が可能
- 初心者向けコンテンツが充実!
- 楽しいイベントが満載
- スマートフォン対応!
- アプリへの広告掲載が可能!
- 会員限定のお得なサービス
- 便利ツールで簡単アフィリエイト
【A8.netの詳細情報】
- ほぼ全てのアフィリエイターが登録している日本最大級のASPです。5年連続でアフィリエイトASP満足度No.1を受賞。
- 今現在、自身のサイトやブログを持っていなくても登録が可能です。
- 初心者アフィリエイターへの配慮がされており、広告掲載方法などが分かり易く解説されています。
- A8会員が限定で参加できるセミナーやフェスティバルに無料で参加できます。
- スマホにも幅広く対応。スマホ管理画面から広告掲載なども可能です。
- iPhoneやandroidなどのスマートフォンアプリにも広告掲載が可能です。
- 無料ブログサービス「ファンブログ」を最大5つまで利用できます。
- 便利ツールでオリジナルの広告作成も可能。
infotop(インフォトップ)〜情報商材を扱うASPでは圧倒的なシェアを誇る
【インフォトップの特徴】
- 情報商材を専門に扱うASP
- あらゆるジャンルの情報商材が揃う
- 商材は厳正の審査を通った物のみ
- アフィリエイト報酬が高額
- オリジナル商品の販売も可能
【インフォトップの詳細情報】
- 情報商材アフィリエイター登録必須のASP
- ビジネス、マネー、コンピューター、美容・健康、自己啓発、恋愛・コミュニケーションなど多彩なジャンルの商材が揃っています。
- アフィリエイトする商材も厳正な審査を通ったものである為、自信を持ってアフィリエイトできます。
- 情報商材アフィリエイトは物販に比べて報酬が圧倒的に高額です。
- オリジナルの商材を作成し、販売することも可能です。
インフォトップは初回登録時に報酬支払先の金融機関を登録しますが、
後からの変更が手間ですので振込みを行いたい金融機関をきちんと登録しましょう。
上記二つが「A8 = 物販」「インフォトップ = 情報商材」の最大手のASPとなります。
インフォトップへの登録はすぐにする必要はありませんが、
「A8.com」は全アフィリエイター必須のASPと言っても過言ではありません。
初心者でこれからアフィリエイトを始めようという方でも登録可能ですので、
「A8.com」だけは登録しておきましょう。
その他にも様々な特徴を持ったASPや審査が厳しいが独自の案件を持ったASPが存在します。
ですが、まずは上記の2つのASPを登録していれば事足ります。
アフィリエイトに慣れてきたら、状況に応じて別のASPにも登録していきましょう。
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)の役割
ASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)はどんな役割を持っているのでしょうか。
そしてアフィリエイターと企業(広告主)にどの様な利点をもたらしてくれるのでしょう。
ASPは提携している企業の商品を私たちアフィリエイターに分かり易く紹介してくれます。
そして、報酬の管理・振込なども行い、アフィリエイターの活動を助けてくれます。
アフィリエイターはASPを通して簡単に複数の企業と提携を結ぶことができ、
複数の企業から報酬が発生した際もASPが一元管理してくれます。
また、企業(広告主)にとってもアフィリエイターとのやり取りをASPに任せることで、
個別にアフィリエイターとのやり取りをする場合に比べて圧倒的に低コストで広告活動を
することができるという利点があります。
この様にASPはアフィリエイトというビジネスをスムーズにする潤滑油の様な存在であり、
このビジネスを成立させる為になくてはならない存在でもあります。
私たちアフィリエイターはこのASPを最大限活用し、利益を最大化させる。
ASPは企業とアフィリエイターを支援するこで、利益を上げる。
企業はASPに登録することで有効な広告販売活動ができる。
このビジネスは「アフィリエイター:ASP:企業=Win:Win:Win」で成り立っています。
関連ページ
- アフィリエイトって何
- 副業でアフィリエイトを始めてみたいけど、そもそもアフィリエイトって何?どんな仕組みでどんな種類があるの?そもそも本当に稼げるの?そんな初心者アフィリエイターの疑問に全てお答えします。
- サイトとブログどちらが良いの
- アフィリエイトを始める時にまず迷うのがサイトかブログかではないでしょうか。それぞれの特徴から初心者アフィリエイターに最適な方法を理由付きで開設します。
- アフィリエイトに必要なツール
- アフィリエイトを始める為に必要なものやツールは何でしょうか。それは何故必要なのかも理由付きで詳しく解説します。
- アフィリエイトに必要なマインド
- アフィリエイトを続けていく為に必要な考え方やビジネスマインドを紹介。これを知っている場合とそうでない場合では今後のアフィリエイトの成果にも違いがでるでしょう。
- サルでも分かるSEO
- アフェリエイトを始めると必ず出会うSEO。ネットビジネスに必ず関わるSEOの意味と、これからの時代に必要なSEOを誰にでも分かり易く解説!初心者は特に必見です。
- 超重要キーワード選定
- 初心者がアフィリエイトで稼ぐ為には何が最も重要か?その疑問の答えは間違いなく「キーワード選定」とお答えできます。その絶対的な理由を解説します。
- アフィリエイトの始め方
- アフィリエイトの始め方を分かり易く解説。何から始めて良いか分からない初心者アフィリエイターのあなたの為のサイトです。
- レンタルサーバーとドメイン
- アフィリエイト初心者にとって良いレンタルサーバーとドメインとは何でしょう。それは設定方法が簡単で料金が安い。それに尽きます。また、初めは迷ってしまうドメインの決め方も解説します。
- 初心者は何をアフィリエイトすれば良いの?
- アフィリエイト初心者は何をアフィリエイトすべきか?その答えは、ずばり”無料”です。自分の好きな分野や使ったことのある商品ではありません。その理由と共にと初心者がアフィリエイトすべき無料とは何なのかをお伝えします。
- サイト名の付け方
- 迷いますよねサイト名。迷って当然です。超重要な項目ですから。適当に付けると後から必ず後悔します。ここでは、後悔しないサイト名の付け方をアフィリエイト初心者に解説します。
- アフィリエイト記事の書き方
- ここでは、アフィリエイト初心者が初めて記事を書く際に最低限知っておくべき書き方について解説。まずは基本的な書き方のルールを知りましょう。
- アフィリエイトの文章作成
- 文章の「見た目」が内容と共に重要なことをあなたは知っていますか。文章をぱっと見た時にあなたの文章が読まれるかが決まります。つまり報酬が発生するかに関わります。そんな文章を書く際に最低限知っておくべきルールを解説します。
- SEOと画像の関係
- コンテンツ中の画像はSEOにどの様な影響を与えるのでしょうか。画像がSEOに与える影響と最低限実施すべき対策を考えよう。
- アフィリエイトで稼ぐ人と稼げない人
- 今アフィリエイトで稼いでいる人、過去にアフィリエイトに挑戦したが、稼げなかった人。同じスタート地点から出発したはずなのに、何がこの結果の違いを生み出したのでしょうか。
- ウェブマスターツールへのサイト登録は必要?
- ウェブマスターツール(Search Console)にコンテンツを登録することは必要なのか。登録すると何ができるのか。もし登録しない場合はどうなるの?そのな疑問にお答えします。
- アフィリエイト初心者におすすめの商材とは?
- 最初に何の商材を紹介するかはアフィリエイト人生をも左右する重要課題です。。ここでは無料商材である「アンケートサイト」と「ポイントサイト」をおすすめします。それには初心者に最適な4つの理由が存在します。
- アンケートモニターのアフィリエイト案件を扱うASP
- アンケートモニターをアフィリエイトする場合に登録しておきたいASPをご紹介します。10のアンケートサイト別ASP別一覧表であなたが登録すべきASPが一目で分かります!