初心者は売れやすい商品をアフィリエイトが鉄則
初心者が初めてアフィリエイトをする。
当然何をアフィリエイトすべきか迷いますよね。
「自分の好きな分野の商品」や「自分が利用したことがある商品」が良いとされています。
確かにそれは間違いではありません。
自分の好きな分野の商品ならば、既にある程度の知識もあるでしょうし、興味を持って記事のネタ探しもできるでしょう。
自分が使ったことのある商品ならば、詳細なレビューも書くことができます。
ですが、その商品が以下の様な場合、初心者に売ることができるでしょうか。
- 市場規模が小さな分野やニッチな分野
- 参入しているライバルが多い分野
- 紹介しているライバルが多い商品
- 特典付きで売られている様な人気の売れ筋商品
- 高額な商品で相当なライティング力がないと売れない様な商品
なかなか厳しいということは想像がつきますよね。
アフィリエイトの知識、経験、コンテンツの作り方、売り方、書き方、作業スピード等。
その全てがライバルに劣っているのが初心者です。
そんな初心者が勝つことは非常に難しいと言えます。
そして、稼げたとしても、稼げる様になるまでに莫大な時間を要します。
アフィリエイト初心者が何よりもまず目指すべきことがあります。
それは「できるだけ早く報酬を上げて、稼ぐことを体験する」ということです。
アフィリエイトのデメリットを忘れてはいけません。
- 稼ぐまでにある程度の時間が必要で、最初の稼ぎを得るまでが大変
- 稼げないと判断して途中で辞めてしまう人が非常に多い
また、このデメリットを理解して取り組んでいたとしても、無報酬の期間が長くなればなるほどモチベーションを維持するのも難しくなってきます。
逆に少額でも報酬の発生を体験できると、モチベーションがUPして良い循環に入ります。
ですから、できるだけ早く稼ぐことを体験することが重要なんです。
そして、それを実現する為にどんな商品をアフィリエイトすべきかと言うと、
「売れやすい(売りやすい)商品をアフィリエイトする」ということになります。
決して「自分の好きな分野の商品」や「自分が利用したことがある商品」ではないのです。
その売りやすい商品が何かと言うと「無料」ということです。
初心者は”無料”をアフィリエイトしよう
無料をアフィリエイトするとはどういうことかと言うと、
無料で登録や利用してもらうだけで報酬が貰える物をアフィリエイトするということです。
例えば以下の様なものになります。
- ポイントサイト
- 各種モニター
- 資料請求
- アプリダウンロード
- etc
興味を持ってあなたのサイトに訪れた閲覧者に、
商品を紹介し無料登録、資料請求、無料アプリダウンロードを促すのです。
勿論、紹介する商品の「良さ」「使い方」「得られるもの」等々、
閲覧者が求めている価値ある情報を提供しなければなりません。
ですが、コンテンツの内容がそこそこのレベルであったとしても、
興味さえあればあなたのアフィリリンクを踏んでアクションを起こしてくれます。
なんたって「無料」でリスクがありませんから。
ですから「無料」というのはとてつもなく大きな武器となります。
有料では中々超えることができないアフィリ報酬発生という最初の壁も、
無料を利用することでその壁を圧倒的に低くできます。
つまり、報酬発生の確率を大幅に上げることが可能な訳です。
また、無料のものを紹介してアクションを起こさせることができない状態で、
有料の商品を売ることは非常に困難であるとも言えるのです。
それだけ、サイトやブログの記事で見えない相手の財布を開けさせるのは難しいのです。
そして、無料の案件を扱う理由はもう一つあります。
それは「あなた自身も無料で利用できる」ということです。
アフィリエイトする前にあなた自身がそれを無料で利用することで、
閲覧者が利用前に欲している情報を入手できます。
つまり「利用を促進する説得力のある記事」や「あなた独自の記事」を書くことができます。
通常、アフィリエイトする商品はしっかりとレビューする為に購入することが理想です。
そうしなければ、閲覧者を納得させる記事を書くことは難しいでしょう。
ですが、無料であれば購入の必要がない為、経費の発生も抑えることができます。
アフィリエイトするあなた自身にもこの様な利点があるのです。
以上の様に「無料」をアフィリエイトすることから始める利点は大きいものです。
初心者であればこそ、その利点を最大限利用すべきです。
その「無料」のものとは具体的にどんなものなのかを解説しています。
参考までに「アフィリエイト初心者におすすめの商材とは?」をご覧下さい。
関連ページ
- アフィリエイトって何
- 副業でアフィリエイトを始めてみたいけど、そもそもアフィリエイトって何?どんな仕組みでどんな種類があるの?そもそも本当に稼げるの?そんな初心者アフィリエイターの疑問に全てお答えします。
- 登録必須のASP
- 副業でアフィリエイトを始めてみたいけど、登録すべきASP(アフィリエイトサービスプロバイダー)はどこ?オススメのASPを理由付きで紹介します。
- サイトとブログどちらが良いの
- アフィリエイトを始める時にまず迷うのがサイトかブログかではないでしょうか。それぞれの特徴から初心者アフィリエイターに最適な方法を理由付きで開設します。
- アフィリエイトに必要なツール
- アフィリエイトを始める為に必要なものやツールは何でしょうか。それは何故必要なのかも理由付きで詳しく解説します。
- アフィリエイトに必要なマインド
- アフィリエイトを続けていく為に必要な考え方やビジネスマインドを紹介。これを知っている場合とそうでない場合では今後のアフィリエイトの成果にも違いがでるでしょう。
- サルでも分かるSEO
- アフェリエイトを始めると必ず出会うSEO。ネットビジネスに必ず関わるSEOの意味と、これからの時代に必要なSEOを誰にでも分かり易く解説!初心者は特に必見です。
- 超重要キーワード選定
- 初心者がアフィリエイトで稼ぐ為には何が最も重要か?その疑問の答えは間違いなく「キーワード選定」とお答えできます。その絶対的な理由を解説します。
- アフィリエイトの始め方
- アフィリエイトの始め方を分かり易く解説。何から始めて良いか分からない初心者アフィリエイターのあなたの為のサイトです。
- レンタルサーバーとドメイン
- アフィリエイト初心者にとって良いレンタルサーバーとドメインとは何でしょう。それは設定方法が簡単で料金が安い。それに尽きます。また、初めは迷ってしまうドメインの決め方も解説します。
- サイト名の付け方
- 迷いますよねサイト名。迷って当然です。超重要な項目ですから。適当に付けると後から必ず後悔します。ここでは、後悔しないサイト名の付け方をアフィリエイト初心者に解説します。
- アフィリエイト記事の書き方
- ここでは、アフィリエイト初心者が初めて記事を書く際に最低限知っておくべき書き方について解説。まずは基本的な書き方のルールを知りましょう。
- アフィリエイトの文章作成
- 文章の「見た目」が内容と共に重要なことをあなたは知っていますか。文章をぱっと見た時にあなたの文章が読まれるかが決まります。つまり報酬が発生するかに関わります。そんな文章を書く際に最低限知っておくべきルールを解説します。
- SEOと画像の関係
- コンテンツ中の画像はSEOにどの様な影響を与えるのでしょうか。画像がSEOに与える影響と最低限実施すべき対策を考えよう。
- アフィリエイトで稼ぐ人と稼げない人
- 今アフィリエイトで稼いでいる人、過去にアフィリエイトに挑戦したが、稼げなかった人。同じスタート地点から出発したはずなのに、何がこの結果の違いを生み出したのでしょうか。
- ウェブマスターツールへのサイト登録は必要?
- ウェブマスターツール(Search Console)にコンテンツを登録することは必要なのか。登録すると何ができるのか。もし登録しない場合はどうなるの?そのな疑問にお答えします。
- アフィリエイト初心者におすすめの商材とは?
- 最初に何の商材を紹介するかはアフィリエイト人生をも左右する重要課題です。。ここでは無料商材である「アンケートサイト」と「ポイントサイト」をおすすめします。それには初心者に最適な4つの理由が存在します。
- アンケートモニターのアフィリエイト案件を扱うASP
- アンケートモニターをアフィリエイトする場合に登録しておきたいASPをご紹介します。10のアンケートサイト別ASP別一覧表であなたが登録すべきASPが一目で分かります!